泉州地域唯一お見合い写真無料、岸和田市結婚相談所プランドール バレヌ 溝端です。
コロナ対策でテレビもネットもコロナ、コロナで自粛明けは前向きに恋愛したいですよねぇ。
最近ホンマでっか!TVなどでもよく海外の大学の事例などを挙げて、コメンテーターがゲスト悩み相談なんかに応えるなんてやってますが、私も海外の恋愛研究読んで見ようかなと。
私もですが、皆さんも恋愛に対する拘りをお持ちかと思いますが、本当に若い時の拘りなんて必要だったのかなと結婚してからは思ってしまいます。
例えば「愛は情熱的でなければならない」とか「好きなら絶対に相手を理解するように努めないといけない」などです。
このような考えはしっかりとした愛を育み、恋愛同士をいい方向にも導きもしますが、二人の関係を無茶苦茶にしてしまうとも言われてます。
海外大学の恋愛研究教授は、恋愛に対する誤った考えは何かについて分析。最近仲良くないカップル10組に話し合いをさせ、入念に観察したみたいです。そして長い研究の末に恋人を引き裂く5つの誤った考えを纏めました。
●お互いの考えはいつも一緒でなければならない
恋人と価値観や意見が合わずよくケンカするなんてありますよね、これは心配しなくても良いみたいです。むしろ価値観が同じじゃないといけない、意見が同じじゃないといけないと違う意見なのに合わせないといけない考えを持っているカップルが危険です。当たり前のように思いますが、恋愛当初はありがちですよね。自分の意見を押し付けたり、話し合いを避けないようにしましょう。
●黙っていても気づくべき
本当に愛してるなら目を見ただけで相手の考えは分かって当然なんていう人いますよね!?しかしこのような考えには絶対賛同しな方が良いみたいです。この様なこと言う方は、相手が少しでも自身の考えを分かってくれないと失望し、聞いてもないのに早とちりし相手の気持ちや状況を誤解することもあります。会って話せば解決することも、察してくれでこじれる事があります。黙っていても気が付きべきは良くないですね。
●人は絶対に変わらない
「どうせ人なんて変わらないよ」こう主張する人は年齢を重ねる程多いですよね。どうせ変わらないから何もしないと。何か問題が起きた時に、努力をすれば何とか解決できるかも知れない事でも、ただやり過ごそうとしたり。何とかしようと言う意思が無ければ小さな事でも解決しないですね。
●いつも満足させてあげないといけない
カップルならいつでも「スキンシップで相手を満足させないといけない」と考える人もいますね。このような方は、自分が満足する為にスキンシップを強要したり、むしろそれを負担に感じて相手を満足させられないこともありますね。相手を喜ばそうとしたスキンシップが裏目に出ることもあります。気を付けましょう。
●男なら、女なら・・・
「男のくせにぺらぺら口が軽い」「女って本当に神経質」なんて話をしたことはありますよね。性的固定概念がある人は、男女は別々の生き物だから絶対に理解し合えないと思い込んでいます。このような考えは何か起こった際は性別で「男性のあなたには分からない」などとしていまう為、話し合いが解決に向かわないですよね。
以上 5つですが、誰でも思い当たるところがありますね。要は目を見て、話し合い、過剰な要求、過度な期待を相手にしなければ、人間関係と同じく、恋愛も上手く行くと言う事ですね。人間関係も恋愛もコロナでギスギスしがちですが、是非楽しみましょう!!
<キャンペーン実施中>
●お見合い写真無料
●入会金無料
●初月会費無料
●御見合い料無料
●成婚退会後、併設レンタル衣装&フォトスタジオ20%offにて利用可能(一部商品除く)